スーパーで、150円のまぐろのあらが、半額になって75円で売っていたので、まぐろのあらを使って、朝食用のあら汁とお弁当用の冷凍食品を作りました。
あらの下ごしらえや作り方を紹介します。
前日に、下準備をしておけば、忙しい朝も楽々ですよ。
美味しそうなマグロのアラが売っていたら、作ってみて下さいね。
マグロのあらレシピ
今回買った、マグロのあらは、骨のある部分が多かったので、骨のある部分はあら汁に、骨のない部分はお弁当用の作り置きおかずにすることにしました。
前日の準備
骨のある部分は、あら汁用にキッチンバサミで食べやすい大きさに切ります。
骨のない部分は、お弁当のおかず用に、火がとおりやすいように薄く切ります。
お弁当のおかず用のまぐろは、酒(大1)・醤油(大1)・生姜のすりおろし(1片)をもみ込んで下味をつけておきます。
それぞれラップをして冷蔵庫に入れておきます。
左があら汁用、右がお弁当用のマグロです。
マグロのあら汁の作り方
お鍋にお湯を沸かし、ぶつ切りにした長ネギとあら汁用のマグロ、酒(大1~2)、粒のこんぶだし(なければ鰹だし)を入れます。
再度沸騰したら、あくをとり中火で2~3分加熱します。まくろに火がとおったら味噌を溶き入れて出来上がりです。
お好みでお豆腐を入れてもいいですね。
お弁当用まぐろ炒め
フライパンにサラダ油をひき、下味をつけておいたマグロを炒めます。
マグロに火がとおったら、鍋肌から少し風味付けのお醤油を入れます。
あれば、白ゴマをふりかけます。
お弁当に入れは場合は、キッチンペーパーの上で冷まし、余分な油や汁をキッチンペーパーに吸わせて取り除きます。
冷めたら出来上がりです。
お弁当に入れた残りは、自家製の冷凍食品にしておくと便利ですよ。
100均の冷凍用のグッズを使うと便利です。
夕食のおかずとして作る時は、アツアツのまま大葉の千切りを乗せると、美味しいですよ。
まぐろのあらのスジは食べられる?
まぐろのあらを買ってくると、白いスジが沢山入っていることがありますよね。
まぐろのスジは、生では硬くてやっかいですが、火を通すとぷりぷりで美味しいんです。
コラーゲンもたっぷりなので、捨ててしまてはもったいないですね。
お鍋に入れても良い出汁がでて美味しいですよ。
生臭さが気になるという方は、軽くロースターで焼いた後にお鍋やお味噌汁に入れると、余分な脂も落ちて食べやすくなります。
美味しそうなマグロのアラが売っていたら、ぜひ試してみて下さいね。