茶碗蒸し簡単レシピ フライパンと白だしで蒸し器なし大人数でもOK

作るのが面倒な茶碗蒸し、白だしを使って、我が家で人気の巨大茶碗蒸しを作りました。

海老や銀杏は入ってないけど、冷蔵庫の残り物を色々入れて、気軽に作れます。

蒸し器がない!とか、人数分の茶碗蒸しの器が無くても大丈夫!

大鉢でドドーンと、テーブルに出せばお子様も大喜びですよ。

蒸し器なし、フライパンで作る巨大茶碗蒸しの作り方

材料

  • 卵・・・4個
  • 白だし・・・大4個
  • 水・・・400~500cc
  • 好きな具材

今回入れた具材は

  • 豚ひき肉
  • エリンギ
  • かにかま
  • 庄内麩

お肉や魚介類を入れる時は、お酒とお醤油で下味をつけます。

今回の白だしはヤマキの「割烹白だし」を使いました。

 

作り方

  • 大きめのボールに卵を割りほぐし、水と白だしを入れ卵液を作ります。
  • 卵液をざるなどでこします。
  • 器に具材を入れ、卵液を泡立たないように静かに流し入れます。
  • 器が入る大きめのフライパンや中華鍋に3㎝ほど水を入れ沸騰させます。
  • 器にラップをかけて、フライパンの中に入れフライパンに蓋をします。
  • 強火で約1分、その後中火~弱火で15分~20分火にかけます。お水がなくなりそうなら、途中で湯煎のお水を足して下さいね。
  • 器をゆらしてみて、卵液が固まっていれば出来上がりです。

熱いので、注意して取り出して下さいね。

茶碗蒸し用の小さな器で作る時は、火にかける時間を10~15分にして、様子をみて下さい。

 

卵液を作る時は、水の量が少ない方が失敗しませんが、水の量が多い方がフルフルで美味しく出来ます。

蒸し器で作るより、フライパンで湯煎して作った方が、すが立ちにくいように思います。

茶碗蒸しを作るのが苦手という方は、蒸し器よりも湯煎で作ってみると、案外簡単に作れるかもしれませんよ。

 

茶碗蒸しの器が足りない、大人数でも大丈夫

茶碗蒸し用の蓋つきの器が沢山あるって、ご家庭用ってあまりありませんよね。

我が家では、主人も息子も茶碗蒸しが大好きで、どんどん大きな器で茶碗蒸しを作るようになりました。

でも、大きな器になると、一度に家族分がつくれなかったりするんですよね。

それで、面倒になって大きな器で作るようになっちゃいました。

家族それぞれ食べたいだけ、取り分けて食べています。

これなら、お友達が来て茶碗蒸しの器が足りないとか、一度に作れなくて何回かに分けて作るという手間もないですよ。

 

茶碗蒸しは作るのに、材料を揃えたり作るのが大変というイメージですが、中身の具なんて、冷蔵庫の残り物でもいいんですよ。

味付けも白だしがあれば簡単です。

 

ドドーンと大きな器で茶碗蒸しをテーブルに出せば、家族にうけること間違いなし!

茶碗蒸しを作りたいけど、蒸し器がないとか、めんどうだな~という方は、参考にしてみて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました