
鶏肉の肉じゃがが塩麹とバターで簡単!落し蓋で圧力なべなしでOK!
塩麹を使って、簡単に作れる肉じゃがを作りました。 下ごしらえをしておけば、お鍋を火にかけてすぐに作れます。 圧力鍋を使わ...
塩麹を使って、簡単に作れる肉じゃがを作りました。 下ごしらえをしておけば、お鍋を火にかけてすぐに作れます。 圧力鍋を使わ...
今年も、センター試験の日がやってきました。 私の息子も、2年前にセンター試験を受けました。 私は、センター試験の日が来る...
私は長男の嫁です。 主人の親兄弟との付き合いは大変です。 先日、TVの「ノンストップ」で放送されていた「ゲスな女が愛させ...
蒸し器がなくても簡単に作れる茶碗蒸しの作り方を紹介します。味付けも白だしだけ、具材も冷蔵庫の残り物で大丈夫。大きな器で作れば、茶碗蒸し用の器が無くても、大人数でも大丈夫です。蒸し器でつくるよりもフライパンなら簡単に作れますよ。大きな茶碗蒸しをテーブルに出せば、子供たちも大喜びしちゃうかも。茶碗蒸しを作るのが苦手という方も、参考にしてみて下さいね。
年末商戦が始まりましたね。 節約主婦には厳しい季節でございます。 スーパーの売り場では、いつもよりお高いお値段のお肉や魚...
節約主婦の皆様、冷蔵庫の大掃除は終わりましたか? クリスマス商戦が終わると、スーパーは一気にお正月用品が売り場を占めてきます。...
老後移住を考えている我が家で、一番の問題は、家の中に物が多すぎることです。 将来、一軒家からマンションへ引越しを考えたとき、収...
羽鳥慎一モーニングショーの中で、石原良純さんの「良純未来図」で、老後に「終の棲家」を求め、静岡県熱海市に移住した60代のご夫婦が取り...
ちょっと、お財布がピンチのときは、お肉を厚揚げでかさ増ししています。 今日は150gのお肉を、厚揚げ2枚でボリューム満点の和風...
僕ちゃん(大学生の息子)が、学校の帰りに「おみやげ」といって、買って来たものは、半額の小鯵(豆アジ)でした。 「アジの南蛮漬け...