水耕栽培 春まき野菜の種まき、スポンジなしで簡単なおすすめ方法を試してみました

今朝、春一番が吹いたので、そろそろ暖かくなってきそうですね。

買ってあった、春撒きの野菜の種をまきました。

スポンジに撒く方法が多いみたいですが、ネットで水耕栽培をしている方のブログを見ていたら、キッチンペーパーを使っている方も多く、こちらの方が場所をとらなくていいかな?と、試してみることにしました。

春まき野菜の種 植えた種類

今回、種まきをしたのは

  • オレンジミニトマト
  • こくあじトマト
  • マイクロトマト
  • わこさま(シカクマメ)
  • ブラック・ボー(ズッキーニ)
  • シシトウ
  • 長崎長茄子
  • 巨大ピーマン

バーミキュライトに、

  • ハンサムレッド(フリルレタス)

も撒きました。

キッチンペーパーに種まきした方法

100均の小さな区切りがあるケースに、不織布のキッチンペーパー(リード)を敷いて、しっかり水分を含ませて、種を撒きます。

表面が乾燥しないように、トイレットペーパーを上にかぶせておきます。

何を撒いたかわからなくなるので、ケースの蓋に野菜の種類を書いておきます。

まだ、夜は寒くなる日もあるので、ケースごと100均の保温バックに。

ついでに100均の温度計も入れて、日当たりの良い窓辺に置いておきます。

夜は、このまま暖房のついている部屋に移動する予定です。

レタスの種をバーミキュライトに種まき

水耕栽培のケース(味噌のケース)に空きができたので、ついでに、残っていたハンサムグリーンの種を、バーミキュライトに撒いておきました。

こちらも、表面が乾燥しないように、トイレットペーパーを一枚かぶせておきます。

水耕栽培 種まきの時期

今日は、春一番が吹いて、これから徐々に春らしい陽気の日も増えてきそうですね。

家庭菜園を始めようと思ったのが冬だったので、あまり作業もなく、つまらない日々を過ごしていましたが、もうすぐ春がやってきそうです。

色々な野菜が収穫できるのが楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました